事例紹介
サイバーセキュリティ
韓国・京畿道/大田区

ダムダクラウド株式会社

事業の特徴

マルチクラウド対応の統合防御

  • 統合型 XDR サイバーセキュリティプラットフォーム “AI-PLURA”

    ・WAF、EDR、Forensic 、 SIEM 、SOAR の機能を一体化した XDR プラットフォーム
    ・マイターアタックをベースに(ATT&CK)、クレデンシャルスタッフィング攻撃とAPTハッキング攻撃に対応ゼロトラストアーキテクチャ(ZTA)をコンポーネントを提供

  • クラウド型 SaaS モデルで中小企業の導入障壁を低減

    ・月額サブスクリプションで中小企業も高機能なセキュリティを利用可能

事例紹介

事例1

DragonForceランサムウェア実戦対応 – PLURA-XDRによる検知と遮断

  • 攻撃概要

    DragonForceランサムウェアは、ChaCha8 + RSA-4096により高速にファイルを暗号化します。

  • 検知および分析 

    MITRE ATT&CKに基づく行動分析 

  • 対応措置および示唆点*

    感染プロセスを**自動隔離**し、SOCチームに即時アラートを送信して拡散を遮断しました。

事例2

ウェブ攻撃対策 次世代WAF、 xWAF

  • 攻撃概要

    xWAFはクラウドネイティブ型の次世代WAFで、  インストール不要・即時利用可能です。

  • 検知および分析 (PLURA-XDR) 

    AIによるゼロデイ攻撃検出、OCI基盤のDDoS緩和、クレデンシャルスタッフィング対策

  • 攻撃を自動検知・遮断・通知し、SOCは戦略的業務に集中できます。

会社情報

企業名 ダムダクラウド株式会社
業種/分野 情報通信業 / サイバーセキュリティ
本社拠点 日本東京都大田区羽田空港一丁目1-4 HICity ZONE K 201 PiO PARK
設立年 2025年6月 従業員数 1名
資本金 500万円 出資 Qubit Security Inc.
主な事業内容 AI駆動型・クラウドベースのセキュリティプラットフォーム
事業パートナー・主要顧客 サムスン電子サービス、 ポスコDX、 カトリック教会ソウル大教区
海外展開状況 韓国でサービスを展開しており、ヨーロッパへの拡大を準備中です。
資金調達実績 シリーズB資金調達を準備中
Webサイト https://www.damda.cloud/

日本への進出体制

日本支社有無 日本語対応
日本での検討状況 2025年:日本法人設立。クラウドセキュリティSaaSの提供
準備、年内に選定企業を対象としたテスト実施予定
その他 2026年第2四半期にフルサービス開始予定

インタビュー

都内進出海外スタートアップ
×
都内企業

1
2025.10.29
Wed
13:00-17:00
※受付開始:12:30~
開催場所
都内進出海外スタートアップ
一覧はこちら
都内進出海外
スタートアップ一覧
参加申込み
Entry