都内に進出した海外スタートアップ
都内の企業を結ぶビジネスマッチングイベント

1
2025.10.29
Wed
13:00-17:00
※受付開始:12:30~
申込締切

2025年10月24日(金)
※第1回の参加申込み受付を終了

開催場所
参加対象

都内に本社・支社のある企業

方式

対面・事前マッチング制

第1回の参加申込み受付を終了

新着情報

2025-10-27

第1回の参加申込みの受付を終了しました

2025-09-24

インタビューを更新しました。

都内進出海外スタートアップのインタビュー記事を更新しました。

2025-09-24

都内進出海外スタートアップを更新しました。

一覧はこちら

2025-09-24

参加申込受付を開始しました。

都内企業のビジネスマッチングイベント参加申込は、こちら

イベント概要

都内進出海外スタートアップ
×
都内企業

金融機関等と連携した海外誘致促進事業」により都内進出した先進的な技術等を有する海外スタートアップと都内企業とを結ぶ東京都主催のビジネスマッチングイベントです。

1
2025.10.29
Wed
13:00-17:00
※受付開始:12:30~

申込締切

2025年10月24日(金)
※第1回の参加申込み受付を終了

開催場所
  • JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口 徒歩1分
  • 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」1出口 徒歩3分
参加対象

都内企業

※都内に本社、支社等がある企業
(規模・業種不問)

方式

対面・事前マッチング制

当日のタイムテーブル

12:30~13:00

受付開始

13:00~13:10

開会・司会挨拶/東京都より開会ご挨拶
事業及びイベントのご説明

13:10~13:55

商談① ※商談 1件あたり45分程度

13:55~14:40

商談② ※商談 1件あたり45分程度

14:40~14:55

ピッチタイム(都内進出スタートアップよりプレゼンテーション)
※3分×3~5社

14:55~15:40

商談③ ※商談 1件あたり45分程度

15:40~16:25

商談④ ※商談 1件あたり45分程度

16:25~17:00

クロージング/名刺交換・交流会

会場レイアウト

※上記の会場レイアウトは、変更になる可能性があります。

参加の流れ

STEP1

当サイトの
出展企業情報を見る

出展海外企業情報は
こちら!

STEP2

参加申込フォーム
より申込み

申込みはこちら
マッチング希望企業
を入力してください。

STEP3

事務局が
商談の調整

出展海外企業と
参加企業を事前に
マッチングします。

STEP4

事務局より
マッチング結果通知

メールまたはお電話にてご連絡いたします。

STEP5

イベント当日
商談会実施

受付開始は12:30です。商談は1件あたり45分程度です。

※商談調整の結果、事前にマッチングができなかった場合は、イベントにご参加いただくことができませんので、ご了承ください。

都内進出海外スタートアップ

企業検索

ピックアップ企業※ランダム4件表示

イベント参加

AI(自動通訳)
台湾・台北市
企業名
VMFi株式会社
主な事業内容
リアルタイム自動通訳システムの提供等

イベント参加

AI(教育)
韓国・忠清北道/港区
企業名
D2NIP株式会社
主な事業内容
AIを用いた教育現場向けデジタル心理ケアプラットフォームサービスの提供等

イベント参加

AI(製造業)
台湾・新竹市/渋谷区
企業名
Kapito Japan株式会社
主な事業内容
中小規模事業者向けAIを活用した外観品質検査機の提供等

イベント参加

サイバーセキュリティ
韓国・京畿道/大田区
企業名
ダムダクラウド株式会社
主な事業内容
クラウドベースのサイバーセキュリティプラットフォームの開発・提供等

事例紹介

Salesforce向けDevOps統合プラットフォーム

コパード株式会社

  • 東レインターナショナル:Salesforce上の開発にCopadoを導入(2025年)
  • Cloudfleek:Salesforce開発向けにCopadoを活用したDevOpsサービスを共同提供(2025年)

AIを活用した製造工程最適化プラットフォーム

日本プロフェトAI株式会社

  • 台湾プラスチック:射出成形工程でProfet AIを適用しパラメータを最適化
    (2023年)
  • 奇鼎科技:省エネエンジニアリング技術の改良効率向上

AIを活用した中小規模事業者向け外観品質検査機を提供

Kapito Japan株式会社

  • R2R製造工程でのAI欠陥検知導入
  • アルミ電極箔メーカーで検査AI導入

手軽でスマートなオールインワンAIプラットフォーム

株式会社リートンテクノロジーズジャパン

  • HD現代石油銀行(韓国)
  • 銀行、旅行・グルメプラットフォーム等の約20社(韓国)ほか、公的機関、教育機関でもプロジェクト共同開発

異文化コミュニケーションを加速するリアルタイムAI自動通訳システム

VMFi株式会社

  • 京都スマートシティ博覧会:VMFiがリアルタイム通訳を提供(2022-2024年)
  • 国際空港や観光案内所:案内センター・サービスセンターでのディスプレイ設置

専用の決済端末を用いないキャッシュレス決済ソリューションの提供

Soft Space 株式会社

  • 日本カードネットワーク
  • GMO フィナンシャルゲート

植物性代替乳製品の製造販売

エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社

  • ファミリーマート:都内2400店舗でエクリプスコ植物性アイスを試験販売(2024年)
  • 大阪・関西万博2025:竹下製菓×Eclipse Foodsが次世代植物性アイスを共同提供

AIを活用した広告分析・クリエイティブ最適化ツール

合同会社Omneky

  • Omiana(ビーガン美容ブランド):Omnekyの広告AIを導入(2024年)
  • Rad Intel(B2Bマーケティング情報プラットフォーム):OmnekyのAI広告により資金調達

外食産業における配膳や配送を行うロボットの開発、提供

Bear Robotics Japan合同会社

  • デニーズ(セブン&アイHD):配膳ロボット「Servi」を都内店舗に導入試験(2020年~)
  • USEN-ALMEX:配膳ロボット「Servi Plus」の日本国内ゴルフ場における戦略的パートナーシップ・独占販売契約締結

モバイルアプリ向けセキュリティソリューションの提供

株式会社スティーリアン

  • 銀行アプリにMobiShellプレミアム導入
  • 店舗運営用アプリ(POSなど)にMobiShellプレミアム導入

金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業

東京都は、海外企業とのネットワークや外国との取引に係る知見・ノウハウを有する金融機関等と連携することで、海外企業を効果的に誘致し、都内企業との取引拡大など都内産業の振興につなげることを目的に、「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」を実施しています。

本ビジネスマッチングイベントの参加企業は、本事業により都内進出した海外企業です。

  • 金融機関等は応募時に、都内進出を支援する海外企業候補を提案
  • 都は審査により連携金融機関等と、金融機関等が都内進出を支援する海外企業を決定
  • 金融機関等は、最長3か年度の間、海外企業の都内進出をサポート
  • 当該海外企業の都内進出に係る経費の一部を東京都が補助し、金融機関等にはその実績に応じて
    成功報酬を支払う
都内進出海外スタートアップ
一覧はこちら
都内進出海外
スタートアップ一覧
第1回の参加申込み
受付を終了