事例紹介
半導体
韓国・京畿道/新宿区

株式会社ペブルスクエアジャパン

事業の特徴

エッジ推論で省電力・高効率なAI半導体チップ

  • メモリ内演算(Analog-PIM)による高性能・省エネAIチップ

    ・先進的なPIMコア技術とマルチコアニューラルネットワークを開発
    ・データ移動なしでメモリ内演算し、高性能かつ低消費電力を実現

  • ニューロモルフィック構造+高度信頼性でエッジ向けAIに最適

    ・アナログ計算とノルフラッシュ構造による信頼性高いニューロモルフィックAI

事例紹介

事例1

AIブレーカー

  • 日本仕様(電流・電圧)に適合するスマートブレーカーを試作し、アーク異常信号を検出・遮断する機能

    目的:電気ストーブや電子レンジなど火災リスクのある機器に対し、アーク検知による自動遮断を実現

  • 構成:電流センサー/アーク検出回路/AI推論チップ/電源遮断リレー

  • 検証対象:代表的な小型家電(例:電気ケトル、ドライヤー)

  • 備考:ネットワーク接続不要なオンデバイスAI処理により、プライバシー性と応答性を確保

事例2

スマートランプ

  • ナイトライトに音声認識機能を追加し、音声で点灯・消灯が可能なスマート照明

    目的:災害時や暗所でのユーザビリティ向上、日常利用における利便性向上

  • 構成:既製品ナイトライト+マイコン+マイク+音声認識AIチップ

  • 運用条件:御社による音声データ録音・提供が可能である場合に実施

  • 備考:Wi-Fi不要、オンデバイスでの音声処理により簡易実装と低コスト化を両立

会社情報

企業名 株式会社ペブルスクエアジャパン
業種/分野 製造業・情報通信業 / 半導体
本社拠点 韓国・京畿道 / Pebble Square, Inc.
設立年 2025年5月 従業員数 1名
韓国本社:20名
中国支社:12名
資本金 900万円 出資 株式会社ぺブルスクウェア
主な事業内容 不揮発性メモリ基盤の低電力・小型AI半導体とソリューション
事業パートナー・主要顧客 大手ハウスメーカー(日本)、コンビニ業界大手企業(日本)、大手重工業企業(韓国)
海外展開状況 中国支社有り、サウジアラビアにジョイントベンチャーを設立準備中、マレーシア展開を計画中
資金調達実績 Premier Partners, UTC Investment, Stic Ventures, Timeworks Investment, Bluepoint Partners
Webサイト https://www.pebble-square.com

日本への進出体制

日本支社有無 日本語対応
日本での検討状況 2025年:日本法人設立。低電力AI半導体を日本展開。
その他

・大手住宅メーカー子会社や、パートナー商社と複数回にわたり対面ミーティングを実施

・日本市場のニーズと消費者の嗜好に対する理解を深めており、日本市場向けの製品設計やソリューション開発を推進

インタビュー

都内進出海外スタートアップ
×
都内企業

1
2025.10.29
Wed
13:00-17:00
※受付開始:12:30~
開催場所
都内進出海外スタートアップ
一覧はこちら
都内進出海外
スタートアップ一覧
参加申込み
Entry