事例紹介
AI(製造業)
台湾・台北市/千代田区

日本プロフェトAI株式会社

事業の特徴

現場主導で短期立上を可能にする需要予測・品質予知等のアプリ群

  • プログラミングレスで自動的に機械学習モデルを作成できる製造業向けのAIプラットフォーム

    ・即使用可能なコード不要機械学習プラットフォーム
    ・企業のあらゆる部門のドメインエキスパートがAIを適用できるようにし、1週間でAIを実装可能に

  • すぐに活用できるアプリ群と問題解決はAIがサポート

    ・オンデマンドAIアプリケーションナレッジベースには主要なAIアプリケーションが集約
    ・3ステップで最適なAIによる問題解決アプリケーションを的確に探索

事例紹介

事例1

台湾プラスチック:射出成形工程でProfet AIを適用しパラメータを最適化
(2023年)

  • AIが成形条件を提案し、段取り時間を約10%短縮

  • 熟練者頼みだった調整を自動化し、生産効率と品質を向上

事例2

奇鼎科技:省エネエンジニアリング技術の改良効率向上

  • 温度制御±0.001℃を実現するための要因特定に1年以上要していた中、要因分析とAIシミュレーションにより主要因を特定し効率化

  • わずか1週間で高精度温調を達成、R&D効率を改善

会社情報

企業名 日本プロフェトAI株式会社
業種/分野 情報通信 / AI(製造業)
本社拠点 台湾・台北市 / Profet AI Technology Co., Ltd.
設立年 2024年10月 従業員数 2名
資本金 1千万円
主な事業内容 製造業向けノーコードAI(AutoML)プラットフォーム
事業パートナー・主要顧客 BIPROGY株式会社
海外展開状況 中国、タイ、マレーシア
資金調達実績 Darwin Ventures, Hive Ventures ほか(シリーズA等)
Webサイト https://ja.profetai.com/

日本への進出体制

日本支社有無 日本語対応
日本での検討状況 2024~2025年:日本法人設立、日本製造業向け展開を強化。
その他

・国内ではBiPLOGYが販売代理店契約締結(2023年)

・2025年までに20社実績を計画

インタビュー

都内進出海外スタートアップ
×
都内企業

1
2025.10.29
Wed
13:00-17:00
※受付開始:12:30~
開催場所
都内進出海外スタートアップ
一覧はこちら
都内進出海外
スタートアップ一覧
参加申込み
Entry